育児 教育 子供 子ども 小学生 小学校 勉強 英語 プログラミング 幼児

育児・教育 知っ得??

育児・教育のなぜ?をスッキリ解決!!

英会話教育のなぞ…

本当に英語を習うなら早いほうがいいの?

f:id:alma-kasl:20190419042723j:plain

みなさんはいつ子供に英語を習わせようかと悩んだことはありませんか?私自身悩みましたし、周りの親の方も悩んでます。でもほとんどの方ができるだけ早いほうがいいと思っています。なぜなら幼少期は耳で言葉を覚えるので、聞いたことをそのまま違和感なく覚えるからです。みなさんは英語を習うなら早いほうがいいと思いますか?

 

そもそも日本語と英語では文章の作り方が全然違います。日本語は主語のあとに形容詞や名詞が入り、最後に動詞がきます。しかし英語は主語のあとに動詞が入り、最後に形容詞や名詞がきます。

この文法の違いが勉強する人たちにとっての鬼門なのではないでしょうか?それに日本語には特有の曖昧な表現があります。これを表せる英語がないのも違和感につながっていると思います。

なので、そういった概念のない幼少期から英語に触れることによって自然に英語というものが身につくとみなさんは考えています。

 

しかしそう考えている親のほとんどが、英語を苦手としている親だということはご存知でしょうか?自分自身が中学や高校の時に英語に対して苦手意識ができてしまい、もっと早くからやっておけばよかったという経験から、みなそう思うようです。実は私もそう思っています。

 

しかし、英語を得意としている親や英会話のできる親は逆に早くから始めることを良しとしない傾向にあります。これはなぜなのでしょうか?

 

その真相は、早くから始めると日本語と英語がリンクしないからだそうです。日本語の文章を英語の文章にできない、逆もまた同じで訳せない。同じ言葉だと理解できないので、極端な話 BOOK=本 ではないということです。林先生が言ってましたが、まず初めに日本語をしっかりと覚えて頭の中に様々なことを覚える為のシステムを作る、そのあとに様々なアプリをインストールする(英語=アプリ) そうすることで、日本語と英語がしっかりとつながるそうです。

私は英語が苦手なので、早くから始めさせたいと思っています。ただこのような話を聞くと、いつが始め時なのか非常に悩みます。まして今は小学生から英語が必修科目として登場します。

2020年にはプログラミングも追加されます。子供にどこまで負荷をかけていいのやら・・・思いっきり走り回って遊ぶ姿が見れなくなるのではないかと心配になってきます。しかし将来のことを考えると・・・私の葛藤は続きます(-""-)

 

英語、英会話のオンライン塾も今はいくつもの会社があり、どれをやればいいのか迷うと思います。一番いいのは子供自身が楽しんで出来ることではないでしょうか?

好きなことなら、やれと言わなくてもやるのが人間です。子供ならなおさらです。無料体験なども用意されていますので、まずは子供自身に体験させてみるのがいいのではないでしょうか?

 

オンライン塾はこちら 

3歳のお子さまから!直ぐ始められる子供英会話 リップルキッズパーク

 

子供の空いた時間でできる教材タイプの英語、英会話はこちらです

 子供をバイリンガルに育てる【ハッピーイングリッシュ】 

 

両方とも実績のある会社です。リップルキッズパークは14日間の返金保障がついていますし、ハッピーイングリッシュには無料の体験レッスンが用意されていますので、まずは体験してみてはいかがでしょうか?

みなさんの子供たちが私のように英語でつまづかないように祈っております。